最近、恋愛がうまくいかない、長続きしない、
と恋愛について悩まれていはいませんか?
恋愛に悩まれている多くの方が「3つの法則」
を忘れている可能性が高いです。
初心に帰って、この3つを確かめることで
今の現状よりも良くなることだと思います。
もう一度大切なことだけはしっかりと
頭に入れてお持ち帰りください。
相手はSiriではありません、人間です
会話は一方通行になっていませんか?
しっかりとキャッチボールはできていますか?
恋愛に悩まれている多くの人は
これができていない傾向にあります。
俗にいう自己中って人です。
自分の趣味をずっと話すのに相手の趣味は聞こうとしない人や、
相手が話してるのに割って話す人などは残念ながら
恋愛だけに止まらず友達を作るのも難しいでしょう。
仮に恋愛できたとしても我慢がストレスとなり
時間の問題となるパターンがほとんどだと思います。
せっかく好きな人と恋愛できたのに
こうなってしまっては後悔しか残りませんよね。
後悔したくないのであればしっかりと
相手の話をまず聞くようにしてください。
恋愛は仕事と関係なく
自己PRする場ではありません。
面接される側ではなく、
面接する側になってみてください。
相手の話を聞く=うなずいたり、
相づちをすることだけではありません。
もちろん大切なことですが今回の場合は、
相手に話をしてもらう、
相手に興味を持つということです。
相手に話をしてもらえたら、
悩みや趣味など色々な相手の情報が手に入ります。
また相手は悩みを聞いてもらうだけで
解決できる割合が高いと言われています。
- まずは相手の話を聞く
- たくさんの情報を得る
- 相手と自分の共通部分を探す
- さらに掘り下げて話を聞く
- 情報を得て親密になる
この作業をサイクルすることによって
少なからず現状より良くなることでしょう。
興味を持って話を聞いてくれる人に対して
悪い気持ちにはなりませんよね?
恋愛でストレスを溜めてはダメ
我慢してストレスを限界まで溜めてはいませんか?
しっかりと自分の意見、
意思を伝えることはできていますか?
なんでもいい星人はダメです。
今すぐやめましょう。
- 今日なにする? → なんでもいい
- ご飯なに食べたい? → なんでもいい
- どっちの映画観たい?→ どっちでもいい
全てを相手に決めてもらうことや相手に合わせることは
長続きしない原因の1つでもあります。
なぜなら相手にも限界があるからです。
ある程度時間が経つと相手の性格が分かりますよね。
相手がなんでもいい星人だから敢えて
選択肢を与えている場合があります。
例えば、A店、B店、C店のうち、
A店とC店が好きだと知った相手はわざわざ
B店に行こうと誘ってきたりはしませんよね。
それなのにA店とC店どっちが良い?
と選択肢を与えて聞いたのにどっちでも良いと
言われたら相手はどう思いますか?
ストレスや不満にしかなりませんよね。
不満を抱えてしまったら吐き出し口がないと
どんどん溜まる一方です。
溜まるに溜まったらいずれは
溢れ出ちゃいますよね。
そうなってしまったら…はい。
後は別れるという結果になってしまいます。
こうならないためにしっかりと
思っていることを伝えましょう。
合わせることも大切ですが、
合わせ過ぎはよくありません。
時には言い合いになり喧嘩となってしまうこともあるかと思います。
度が過ぎなければ喧嘩することはいいことです。
不満が爆発してしまうと思ってもないことを
口にしてしまうこともあります。
たった一瞬の出来事で大切な人を失うことに
なってしまう可能性が高くなってしまいます。
失いたくないのであれば定期的に
ぶつかり合うことも大切だということです。
自分の意思をしっかりと持ち相手に伝えましょう。
当たり前だと思ったらそこで試合終了
どうせ「離れられないでしょ」
など変な自信を持っていませんか?
感謝の気持ちを持って接していますか?
「親しき仲にも礼儀あり」という言葉がある通り、
しっかりと感謝しましょう。
何事も相手の立場に立って考えることが大切です。
相手は赤の他人だということを忘れないでください。
この世の中に当たり前というのはありません。
あくまでも自分をベースに決めているだけです。
相手はあなたに時間を提供しているわけですから
感謝を忘れないでください。
- 会ってくれてありがとう
- 電話くれてありがとう
- ご飯作ってくれてありがとう
毎度伝える必要はなく思っているか
思っていないかだけでも相手には伝わります。
やってあげたのに何も伝わらないと
思われたら次があるか分かりません。
やってあげて良かった!またやろう!
となった方が良いですよね?
まとめ
いかがでしたでしょうか?
- 相手に「興味」を持ち話を聞く
- 自分の「意思」を相手に伝える
- 常に「感謝」の気持ちを忘れずに
たったこの3つを意識するだけで、
恋愛に対する考え方が変わるかと思います。
特に、相手に興味を持ち話を聞くことに関しては1番重要です。
多くの人はできないので、
できているだけでも差が付くことでしょう。
是非、この3つの法則を思い出して恋愛に活かしてみてください。