好きな子ができるとまずは相性をチェックしたくなりますよね?
その恋愛が上手くいくかどうかは別として、心理学的に相性が良いと判断されたら
恋愛を後押しされているように実感できるもの。
そんな男性のために、気になる彼女との相性をこっそりチェックできる心理学をご紹介いたします。
当てはまる部分がございましたら、積極的なアプローチを掛けてみましょう!
どこで相性を読み取る?
よく「生理的に無理」という言い方をしますが、相手の臭いや顔立ち、
立ち振る舞いや仕草に嫌悪感を抱いてしまう瞬間があると思います。
それはその相手に対して、本能がNOと言っている証拠。
「心理的」に相性が悪いと言えます。
少なからず意中の女性がいらっしゃる方は、
相手の女性にそのような印象を抱くことは無いと思いますが、
より好感を持っている部分がどの辺りかよく考えてみましょう。
五感で相手を感じた際、好印象を得る部分が半数を越えたら相性が良いと言えます。
例えば、
- 見た目がタイプでしたら「視覚」
- 声が好きなら「聴覚」
- 匂いが好きなら「嗅覚」
- 髪触りや肌が触れ合うボディタッチなどに
好印象を持っているなら「触覚」
さすがに味わうことは出来ませんので味覚は除外することになりますが(笑)
相性の良さは?
上記四つの内に当てはまる項目が三つ以上、
もしくはすべて当てはまるという方でしたら相性は良いでしょう。
少なからずあなたが五感で感じた好印象を
遺伝子的に相手の女性も良く感じている可能性は高いです。
二つだけしか該当しなかった場合は確信を持ってはいけません。
見た目がタイプな女性からのボディタッチに
ドキドキする男性はたくさんいらっしゃいます。
その上声が好きであったり、
匂いがタイプである場合のみ該当すると考えてください。
男女関係は遺伝子をもとに理論づけることが可能です。
そういった遺伝子論から心理学に考えを発展させ、
意中の女性との相性を確認してみて下さい。
もし全て当てはまるようでしたら、
2人の相性は抜群と言えるのではないでしょうか。
ではまた。