合コンで盛り上げようとしたけど失敗した経験ありますか?
「緊張してうまく話せなかった」「飲み過ぎてしまった」など、合コンでの失敗は誰にでもあります。
しかし、頻繁に合コンに参加しているにもかかわらず、うまくいかない男性は何が悪いのか?
まずは合コンでの失敗行動を確認するように女性に嫌われない7つの極意を見ていきましょう。
① スキンシップは程々に
極意その一は、ダイレクトに肩や腰に手を回さないことです。
初対面でそれをやられたら、まぁー、嫌われますよね(笑)
人には“パーソナルスペース”というものがあります。
親しくない人や知らない人が、自分の近くにいると落ち着かないですよね。
反対に親しい人との距離は近くなります。
恋人などかなり親密な関係の場合は、45センチ以内の距離にいる、
と心理学の実験で証明されています。
いきなり距離を詰めようとせずに適度な安心感をあたえてくださいね。
女性の方からボディタッチしてくれば、ある程度あなたに安心している証拠です。
しかしそれは自分のタイプに限るということです。
触られる相手を女性も選びます。
スキンシップも大事ですが、まずは紳士に会話しましょう。
② お金をケチらないこと
飲み会当日、お店で割引クーポンとかケチって割り勘などはあまりしない方がいいでしょう。
事前に予約しておいて前払いできるならお金を支払っておいてスマートに席につきたいところですね。
お互い初めて出会う場所ですから少しは見栄をはるところだと意識してください。
特に高学歴エリートの女性は自分が安く見られていると勘違いしてしまいます。
オシャレなお店+お店で支払う金額=「女性としての価値」
と考えています。
飲み会が終わった後の女性の会話はこんな感じです。
「初めて会う時に大衆酒場!?
しかもビーチサンダルに短パン、ポロシャツで来るとかありえないんだけどー」
なんて言われています(笑)
割り勘もよくないです。
大した金額ではないので気前よく男性が払いましょう!
自ら進んで嫌われないようにしてくださいね。
③ 店員に暴言・悪態をつかない
お店やデート中でも店員に対し態度が悪いのは嫌われます。
目当ての子からだけ好かれればいいということはやめましょう。
女の子はあなたのことをよーく見ています。
誰にでもやさしくできるのが器の大きい男です。
しかし、特に女性にかぎって優しい男性は、嫌われます。
いつもは偉そうにふんぞり返っているにもかかわらず、
女性と一緒にいると急に態度が変わるのは、何かをたくらんでいるからです。
つまり女性を性の対象として見ているから、優しく接してしまうのです。
女性である自分以外の人と接しているときの姿が、あなたの本性が見られる瞬間です。
女性は、女性にかぎって優しくする人を逆に警戒してしまいます。
女性といるときにかぎって、明らかにいつもと違う態度に反応し、あなたの下心を見抜いてしまうのです。
本当に好かれる男性は、男性にも女性にも、性別に関係なく優しいのです。
もし店員さんが注文ミスしたり、水をこぼしてしまってもニコニコしてゆるしてあげてください。
余裕がある男は怒りませし、愚痴をいいません。
女性は男の器を常に測っています。
④ 清潔な格好で参加する
女性に嫌いな男性のタイプをあげさせると、大抵の女性は“不潔な人”をあげます。
これができてればモテるということではなく、
これができないと絶対にモテないので必ずおさえておきましょう。
例えば爪の長い人で、女性にモテる男性はいません。
爪は、典型的なその人の習慣です。
爪の長い男性は、爪にたまった垢を汚いと感じることができない鈍った感性でいます。
本来は汚いことであるにもかかわらず、気にしない、あるいはほうっておくという習慣があるのです。
「それくらいどうでもいい」「それくらい大丈夫」
このように適当に考えていることが、爪だけで分かります。
爪の短い人は、靴もきれいで、デスクの上も身の回り品もバッグもそろってきれいになっています。
女性は、特にきれい好きを好みます。
なぜなら、きちんとケアをしてきれいにしている習慣を身につけている人は、
自分にも同じようにケアをしてくれると感じるからです。
身近なことをきちんとする習慣を持ち合わせているからです。
清潔にしましょうね。
⑥ 武勇伝を語らない
モテる男は必要最低限のことしか語りません。
仮にあなたが相手にとって興味がない自慢話であっても、
女性陣は最初は笑顔であなたの話を聞いてくれます。
それは初対面のあなたに気を使っているからです。
誰も人の自慢話など聞きたくないのです。
あなたの知り合いにも一人はいるのではないでしょうか?
「俺は芸能人の知り合いいるからさあ」「俺も昔は暴れたけど、丸くなったな」など
もはや誰も知らない自慢をする武勇伝男です。
『大企業の社長』や『○○グループの代表』などの
知り合いを自慢するのも基本の精神性は変わりません。
他にも、自分がいかにモテたかを自慢する性豪伝説男や、
昔はいかに飲めたかを自慢する酒豪伝説男もいらっしゃいます。
こういった武勇伝の問題は『過去のことゆえ誰も真偽を確かめられない』
うえに『面白くない』という事です。
謙虚にしてくださいね!
⑦一発で仕留めないこと
合コンで知り合った女性と連絡先を交換して後日デートに誘う際の注意です。
暇でも予定があるふりをされる場合はまだまだ距離が遠い証拠です。
「ねえ、いつ暇なの?」などしつこく問い詰めないこと。
女性は平均して3回〜5回デートや食事をしてからお付き合いしたいと思っています。
女性にもプライドがあり1回で落ない女でいたいのです。
軽い女だと思われてくないのです。
男の余裕を見せて何回かデートに誘ってあげてくださいね。
女性はデリケートな生き物です。
清潔な身だしなみとやさしい言葉と面白い話。
ファッションも大事ですが、誰とでも仲良くでる気配りができる男になりましょうね!