普段、お相手にはどんなプレゼントを贈っていますか?
クリスマス、バレンタイン、記念日、誕生日に結婚祝いなど。
節目節目で訪れる機会を無駄にせず、彼女に喜んでもらう為に、
ハズれのないようプレゼント選びをしましょう。
今回は、特別な記念日や誕生日などで”ハズレないプレゼント5選をご紹介します。
絶対に喜ぶ!とかではなくて、無難に笑顔を手にするプレゼントなので参考にしてみてください(笑)
ネックレス
リングと違って、サイズの心配をしなくて良いので、プレゼントしやすいアクセサリーだと言えます。
また、よほど奇抜なデザインを選ばない限り、どのようなファッションにも取り入れやすく、
普段から身に着けやすいというのもおすすめポイントです。
ネックレスは値段がブランドや値段がわかりづらいものが多いので、
その辺をあえて狙っておくと安くすみます(笑)
あと最悪分かれてしまっても痛い出費ではなかったと思えるでしょう。
リーズナブルなものから高価なものまで予算に合わせて選べるのも良いですね。
時計
最近では、スマホが腕時計替わりと言う人も多いと思うのですが、
一つくらいはきちんとした腕時計が欲しいと思っている人も多いようです。
ファッションでは、ブレスレット感覚で着用する人も多いようです。
ありがたいことに時計も女性むけのものでしたらそんなに高くなくお洒落なものもあるので
その時の流行なんかを調べて、彼女の誕生日や記念日にプレゼントすると良いでしょう。
高価なものでなくても、流行しているもの、雑誌やテレビで取り上げられているようなものは喜ばれます。
財布
お財布は、誕生日や記念日のプレゼントに人気のアイテムです。
毎日使うものですので、すぐにくたびれますし、できれば毎年買い替えたいと思っている人も少なくないでしょう。
お財布の場合は、デザイン面よりも機能性を重視して選んだほうが良いですね。
彼女の財布が新しかったり、気に入っているようでしたらキーケースとかでもいいかもしれません。
彼女が普段使っている小物をさりげなくチェックして、どのようなタイプが好みなのか調べておくと、選びやすいですね。
旅行
少々高価な贈り物になるかもしれませんが、誕生日や記念日に旅行をプレゼントしてくれる人がいるというのは
彼女にとって本当に幸せなことなのです。
海外にいく場合は、スケジュールを合わせるのが難しいかもしれませんが、近場の温泉でもディズニーでも喜ぶと思います。
泊まるホテルのサービスでマッサージを頼んで上げたりするとさらに良いでしょう。
誕生日が近づいてから別れるケースも多々あるのでキャンセル料がかからない場所を選びましょう(笑)
日常生活とは違った、空間や時間をプレゼントされるということは、女性にとって至福の一時ですので。
コスメ
ファンデーション、口紅、アイシャドウ、チーク…化粧品も揃えようと思うと結構お値段がするものです。
ブランドのコスメが欲しくてもなかなか揃えられない人も多いはずです。
彼女の誕生日や記念日のプレゼントにコスメセットはどうでしょう。
数量限定、期間限定のものなら、希少性があるので尚喜んで貰えることは、間違いありません。
彼女愛用のブランドをチェックしておくこともお忘れなく。
もう一つのプレゼント
メインプレゼントに+アルファしたいなら「花」が良いでしょう。
女性はなんだかんだ花をプレゼントされるのが大好きです。
花だけだと何だか味気ないので、花をメインにするのはやめましょうね(笑)
花は生きている植物なのでいつか枯れてしまいますが、その一時の美しさを自分に与えてくれたのだと思うと、
ブランドバッグなどの高級品を貰うよりも嬉しい気持ちになるのが女性という生き物です。
ですが、これは全ての女性に共通するわけではないんですね。
若い女性だとまだお金を自由に使える人も少なく、
「花よりも実用品が欲しい」
「花を貰っても困ってしまう」
「手入れが大変」
という声も聞きます。
お花をプレゼントする際は、タイミングを考えて花を贈るかどうか決めてくださいね。
プレゼント選びはリサーチが重要
大好きな、彼女や妻の喜ぶ顔を想像してプレゼントを選ぶのは大事です。
しかし、彼女にさりげなく好みを聞いてみたり、欲しいものを聞いてみることで、
あなたのプレゼント選びは格段に外さないものになっていきます。
日々のコミュニケーションを大切にして、本当に喜んでくれるプレゼントを選んでみてはいかがでしょうか?
きっと今以上に彼女や妻から愛されること間違いなしです!